ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月01日

始動

新年あけましておめ…って今日から3月ですね。TAKASHINです。


久しぶりに釣りに行く時間が出来たので今年初更新でございます。


久しぶりにお邪魔してきましたよ釧路川。


渋いのか魚がいないのかイマイチな釣果だったけどね。


あ…魚のせいにしちゃダメだね。僕が下手くそだからだった…シクシク。


でもやっぱり釣りは楽しいね。








他にも釣れたけどたいした魚じゃないんでこの2匹だけ載せときますね。

こら〜!この2匹もたいした事ないとか言わないのっ!


三流アングラ〜の僕はこれで充分なのです。(笑)

ちなみに全部で5匹だったかな。


さてさて次の更新はいつになるかな?牛川開くのが待ち遠しい…  
タグ :釧路川

Posted by TAKASHIN at 21:26Comments(0)

2011年12月11日

また今年も

こんばんわ。1ヶ月ぶりの休日でロッドふりふりしてリフレッシュ完了のTAKASHINです。


今年はだいぶ遅れて開幕した冬の釧路川釣行。


寒いのが苦手な僕は重役出勤で細岡に到着♪


日曜日なのに駐車場はガラガラ…あんま釣れてないんか?


とりあえずチャッチャと着替えて上流に行くと開始まもなく小さいけど初物キャッチ♪




とりあえず坊主は回避できたので気持ちが楽になりサクサクと撃ち込んでたら今日イチの59センチ。




お昼寝過ぎに気温が上がってきたころに魚の活性も上がったのか30〜40半ばくらいのがバカスカとつれました。場所によってはワンキャストワンヒットになりルアーもがっぷり食ってくる感じで。




あと計測したのは50ジャストのこれ。




コザッパも合わせて20匹以上は釣れまずまず楽しめました。


年内にもう一回くらい行けたらいいな。  
タグ :釧路川細岡

Posted by TAKASHIN at 21:45Comments(0)

2011年12月03日

おばん!

おばんでございます。


最後の休日がいつだったのかわからなくなったTAKASHINです。


廃盤になってから8年、ついに出ましたね〜


もちろん僕も購入しました!









ってゆか、この僕がこのルアー使って釣れるのかな?


もしかしたら来年あたりこいつでメーターオーバーの鬼を…


な〜んて妄想ばかり膨らみます。


釣りに行く暇ないのにルアーなんて買うんじゃなかった…よけいに釣りしたくなるわ!(笑)  
タグ :CDJ

Posted by TAKASHIN at 23:55Comments(0)

2011年10月23日

今日は

こんばんは。すっかり淡水モードに移行したTAKASHINです。


今日は朝イチからペニョンペニョンロッド持って町内の水溜まりに行ってきました。水溜まりに到着すると一番乗り♪






流れ込みではなにやら大きい魚がもじっておりまして…


だけど僕のルアーはお気に召されないようで…


まっ!僕が本腰入れるとこんなもんだけどね。


後から来たフライマンも苦戦していたので僕に釣れる魚はいないと判断し隣の水溜まりに移動。

こちらはふさがっていた河口があいたらしくなまら減水状態でやはりみなさん苦戦してました。


それでも河口付近でマメ。

ちょいと移動して44センチだったかな?


さらにちょいと移動して今日イチ66センチ


魚はたくさんいましたがかなりスレてるようでした。

それにしても週末になると天気悪いですね。牛川も気になるけどこの雨じゃね…

  

Posted by TAKASHIN at 20:21Comments(2)

2011年10月16日

遡上

こんばんは。久しぶりにロッドをフリフリしてリフレッシュしたTAKASHINです。


久しぶりの釣りなので気合い入れて町内の漁港にいなーっ!


暗いうちに到着するとアキアジ跳ねてる♪


明るくなってきたのでキャスト開始〜


さっぱり釣れまへん…


早々に見切りをつけて家に戻りウルトラライトロッドを積み込んで町内の沼に遡上〜


開始から2投目で。





64センチでした。


ペニョンペニョンのロッドだったんでなまら楽しめました。


だけど後が続かず一時間後くらいにやっと。




これは54センチ。


その後30センチ位のを一匹追加して終了。


そろそろアキアジ終了して本格的に遡上しますかね。


  

Posted by TAKASHIN at 19:10Comments(0)

2011年09月19日

一軍入り♪

こんばんは先日の雨天釣行で風邪気味なTAKASHINです。


土曜日に家に帰り疲れていたので日曜日は釣りに行かないで休もうと決めてたのに目が覚めたのが午前3時…


疲れた体にムチ入れて隣町に行ってきました。


魚はいるのにまったく釣れない…


浮きの回りでドボドボ跳ねてるのに釣れない…


アキアジ釣りしてたらよくある事なんですけどイラッ!としますよね。(笑)


って事で浮きルアーからルアー単体に替えてやってみたらほぉ〜ら





丁重にお引き取り頂きました。(笑)


今年はタスマニアデビル大活躍してますね。


一軍入り決定♪


ってゆか数年ぶりに鮭一番以外のルアーで釣りましたわ。


来週こそはピカピカなギャルに出会えるかな〜  

Posted by TAKASHIN at 20:28Comments(2)

2011年09月11日

僕の好きな

こんばんは。日曜日なのに働かされてたTAKASHINです。


釣りの他に僕が小さい頃から大好きだった物。


そのイベントが釧路で開催されたので見に行ってきました♪




なまら綺麗!何回見ても感動。





画質わるくてすいませんm(__)m


主催者の皆様お疲れ様でした。  

Posted by TAKASHIN at 18:34Comments(0)

2011年09月05日

自己記録更新だけど…

お久しぶりです。現場待機でまったりなTAKASHINです。


きのうは久しぶりに釣りに行きました!もちろん狙うはアキアジ!


行ってきたのは毎年お邪魔してる隣町の漁港。

1年ぶりの出動でタコベーも嬉しそうに見えるのは僕だけでしょうか?(笑)




しかし魚影も薄く魚もスレてる感じで釣れる気配まったくなし!


途中で友達が合流しちょっと西に移動。


こちらはポツポツ釣れてる様子で開始1時間くらいで友達がピカピカなギャルをゲット!


集中力が高まる僕…


そして僕のウキが水中に引き込まれ鬼あわせでフッキングが決まる!


意外とすんなり足元まで寄せて無事にタモに収まりましたわ。


そして2匹仲良くパチリ!






なんでこうなるかな〜


自己記録更新を4センチ上回る52センチありましたわ。(笑)


久しぶりに食べたアブラコの煮付け美味しかったな♪


ちなみに最初の画像のルアーですが今年で4年目ですが過去3年間このルアー以外でアキアジは釣っておりません。


残念ながらもう廃盤との事。誰か売ってる所あったら教えてくださーい!(あんま遠い所は行けないけど…)  

Posted by TAKASHIN at 10:31Comments(6)

2011年08月18日

雨上がり釣行

こんばんは。けさ起きて自分の枕の臭いにイラッとしたTAKASHINです。


きのうから釧路に出張してましたが今日は雨天でお休みでした。帰ると明日の朝は早起きしなきゃならないので釧路に居残りしてました。


お昼には雨もあがり退屈だったので有名河川へと行ってきました。





雨あがりなだけに川は濁ってましたが釣りは出来そうな感じだったんでとりあえず釣竿たないでチクタクお散歩開始。


お散歩してたらこんな物が…





次に来る時はスルメも持って来なきゃね。(笑)


初めての川で濁ってるもんだから何処がポイントなのかさっぱりわかりまへん。


とりあえず足場の良さげな所で釣りしてたら視線を感じたので振り替えると先ほどの画像の橋の上から女性がカメラをこちらに向けてるじゃないですか!


内心ドキドキしながらもいいふりコキの僕はタバコに火をつけくわえタバコでキャスト!


ありゃりゃ…




女性にカメラを向けられたくらいでこの有り様とは僕もまだまだ修行がたりませんね…


恐る恐る振り返るとまだ女性は橋の上からこちらを見てるし…


背中丸めてバックラ直してる姿撮られたかな?シクシク。


なんとかバックラも直り振り返ると女性の姿はなく僕のテンションもがた落ちしたので釣り終了。

今度は水のきれいな時に行ってみよう。


いや。もう少し修行してからの方がいいかな…(笑)

ちょっぴりザリガニが気になる。  
タグ :バックラ

Posted by TAKASHIN at 23:04Comments(0)

2011年08月16日

ちょい釣り

こんばんは。明日から仕事でブルーな気持ちのTAKASHINです。


家族サービスから解放されたので夕方に地元漁港にちょい釣り♪





カラフトの気配がないかわりにアメの活性が高そうだったのでターゲット変更!


しかし!お盆休みでたくさんのルアーを見てる天才アメ君達は簡単には釣れてくれまへん。


チェイスはあるのに食わない…


って事でルアーをよく見せないように鬼巻に鬼ジャークを入れてみたら…




あんま大きくないけど釣れた♪


こいつがお盆休み最後の魚。


その後もフッキングするも抜き上げ直前でポロリンチョ連発。


とりあえずボでなかったんでいっか。


アキアジと正月休みが気になる…(笑)  
タグ :海アメ

Posted by TAKASHIN at 21:34Comments(2)

2011年08月14日

ぁぁぁ…

お盆休みも折り返しにさしかかり若干ブルーな気持ちのTAKASHINです。


行ってきました羅臼!


開始まもなくからヒット!


そしてバラシ…


またまたヒット!


またまたバラシ!


その繰り返しで朝のゴールデンタイムは終了…


その後ポツポツと釣れてはいるけど僕のルアーには反応ナッシング!


やっぱ浮きルアーの方がいいんかな?


ってゆか羅臼まで行ってまさかのボ…


帰りに地元漁港に向かう途中で初田牛付近で熊が道路を横断しようとしてたので車内で強気な僕は『ガオーッ!』と言ってコンタクトを試みるがダッシュで逃げられた。(笑)


あ、地元漁港でもボでした。


お盆休みの釣行は今日で終了。なんか後味悪いな…


最近アキアジが気になる。

  
タグ :羅臼

Posted by TAKASHIN at 21:33Comments(2)

2011年08月13日

おおっ!

こんばんは明日の行き先が決まらないTAKASHINです。


行き先が決まらないのに準備してたら釣りがしたくなった!


とりあえず町内の漁港にキャス練に…


5時半に到着したけど人も少なく釣れてない様子。

キャス練に来たのだから釣れなくてもね…


あらら、釣れちゃったよ…





この魚を釣る前にも2匹ほどスレ掛かりもあったし意外と魚いるんじゃね?

明日わざわざ遠くに行かなくても…


いやいや。せっかくの連休だからたまには違う景色で釣りしたいよね。


とりあえず羅臼か根室にでも行ってみるか。  
タグ :カラフト

Posted by TAKASHIN at 20:26Comments(4)

2011年08月12日

やっちまった…

明日からお盆休みのTAKASHINです。


って訳で仕事が終わってから近所のスーパーで餌に使うサンマとイカを購入。
イカは短冊にして食紅で色をつけて完成♪


そしてサンマは塩をまぶしてIHヒーターのグリルに…


美味しかった♪


そう。魚の前に僕がバイトしてしまいました。(笑)


だって1匹293円ですよ!

魚になんて贅沢すぎです!(笑)


ちなみにイカは2杯で298円。


ゲソとゴロを混ぜて焼いて美味しく頂きました!


お盆休みの釣行は14日だけなのでポイントを選ぶのに頭を痛めてました。

この準備しながら悩んでる時間も楽しいんだけどね。  

Posted by TAKASHIN at 20:18Comments(2)

2011年08月06日

準備万端?

明日は1週間ぶりの日曜日♪


道具も車に積み込んだしあとは釣りに行くだけ〜

スカパーの釣りビジョンでイメージトレーニングも完璧っ!


って渓流のフライフィッシングとバス釣りしか見てないや…


イメトレ間違ってるし寝不足だし明日はだめだなこりゃ…(笑)


  

Posted by TAKASHIN at 23:29Comments(2)

2011年07月31日

ニューアイテム

こんばんはTAKASHINです。


いつもくだらない更新にお付き合いいただきありがとうございます。


それともこんな退屈なブログ開いちゃうくらい暇なの?(笑)


暇なら気軽に絡んでくださいね!


さて本題!


今日は午前中に釧路に行ってこんな物を購入。





買ったら使いたくなるよね。(釣れればの話だけど)


とりあえず潮風にあててみようと町内の漁港にいなーっ!


家を出発して5分でいきなり通行止め…





僕に行くなと言ってるのでしょうか?(笑)


その後は何事もなく無事に到着。




到着して黙々とキャストするも魚の気配ナッシング…


ルアーを取っ替えひっかえやってたら、働いてくれたルアーはやはりタスマニアデビルでした。


そして新しいタモの入魂完了〜。




今年の初カラ♪


例年ならカラフトの背中がポッコリしてきた頃に初物釣ってたんで今年はかなりのロケットスタートですわ。(笑)


今年の運を全て使ってしまったかも…  

Posted by TAKASHIN at 20:35Comments(4)

2011年07月26日

西港(2)

こんばんは。最近おでこが広がってきてるような気がするTAKASHINです。

今日は仕事が早く終わったんで夕練に行ってきました〜





あ、今日はキャス練でないよ!(笑)


西港に向かう途中にふと思った。


タモが無い…


カラフト掛けた時どうしよう…


その前に僕に釣れるカラフトなんていないか!(笑)


とりあえず空いてる場所を見つけ釣り開始っ!



相変わらず釣れないね〜

なんて油断してたらドンッ!って。


いやがった!僕に釣られるアホな魚!


でもタモが無い…


とりあえず足元まで魚を寄せて一気にブッコ抜きぃ〜♪












はいマメ…(笑)


西港初アメです。


一匹釣って満足したんで終了〜


はぁ。カラフト釣りたい…  
タグ :西港アメ

Posted by TAKASHIN at 20:08Comments(0)

2011年07月24日

遡上

台風の影響で太平洋は荒れてたので息子と遡上しました!


海では二人でルアーをやるんですが川で息子にルアーをやらせるとルアーが何個あっても足りないので今日はこれでっ!







僕が小学生の頃は振り出しの竿でなく継ぎ足しの竿でよく先端の部分をなくしてオヤジに怒られたものです。(笑)


さて釣果の方ですがバラシ連発でモタモタしてたら息子がこんなのを…







28センチありました。


その後ちびニジや30センチ程度のアメに遊んでもらい最後はコイツを釣って終了





いぶし銀のお魚ウーチャン。


一番いいファイトしてくれましたわ。(笑)




最近の僕の釣りと言えば竿にリールが着いてて大きい魚が掛かってもドラグでのやりとりでしたがリールがないと魚とのやりとりが更に面白くしてくれますね。


来週こそはカラフト釣りたいな〜

  
タグ :遡上ヤマメ

Posted by TAKASHIN at 18:27Comments(2)

2011年07月22日

西港

飯場に戻って暇だったので西港に行ってきました!





人混みと高い所が苦手な僕は西防はスルー


人のいない場所を発見!

人がいない=魚がスレてない=僕でも釣れる。これが僕の方程式。


んで釣果は…






んなもん知らね。


だってキャス練に行ったんだも〜ん!(笑)


  

Posted by TAKASHIN at 19:57Comments(0)

2011年07月22日

ダブルパンチ

こんばんは。全然釣りに行けてないTAKASHINです。


って事で今回は釣りネタじゃないです。


最近ハマってるお菓子。






激辛マニア〜♪


食べると辛すぎてしばらく口の中が痛いです。


んで翌日はトイレに行くとヒリヒリとお尻が痛いです。


辛い物好きな人はお試しあれ〜  

Posted by TAKASHIN at 00:23Comments(2)

2011年07月09日

銀ピカ?

相変わらず釧路に飛ばされるTAKASHINです。


昨日は雨で現場が午前中で終わったんで飯場でグダグダと過ごしてたのですが夕方には雨もやんだんで西港の西防波堤に行ってきましたよ!


そしたらね、足場がすごく高いんさ!w(゜o゜)w


高い所が苦手な僕は30分で心折れました…


恐ろしくてキャストなんてまともにできやしない!


もちろん恐くて写メも撮れませんでした。(笑)


って事で某河口に移動。

川では若者が銀ピカの魚を狙っておりましたが僕はちょっと時化気味の河口に向かいました。


開始数投でドンッ!





って音と同時にテトラにぶつかった波が天高く…

そしてその波しぶきが僕の所にも…


ビショビショ…(;つД`)


またまた心が折れましたが釣れないで帰るのも嫌なので川で銀ピカのお魚を狙う事に。


川で銀ピカの魚釣って楽しい?


はい楽しいです。非国民とでも何とでも言ってください。


とりあえずライズのあった方へキャスト!


意外と簡単に釣れた。







銀ピカって言うより、いぶし銀の方が似合ってるかな?(笑)


とりあえずボではなくなったんで満足して終了。<(`^´)>

それにしても意外と引いたな…


来週も行っちゃうかも!(笑)


日曜日は子守りなんで釣りはお休みでーす!


カラフトが気になる…  
タグ :ウグイ

Posted by TAKASHIN at 00:57Comments(0)